


ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
突然ですが、椿は日本で生まれた花なのです

椿という文字も、
春に咲く花木という意味で日本で作られた漢字です


わたくし近馬は、
まっ白とまっ赤な一重のものが好きです

つややかな緑色の葉と、きりっとした黄の芯、
それに赤や白の対比がとても美しい・・・。
(イメージしてください)
椿の花につく名前も素敵ですね

大徳寺の『白玉』と『月光』、
金閣寺の『胡蝶詫助』『羽衣』『玉手箱』など、色々な名前があります

椿はとっても高寿で、全国 色々な所に古木があります。
独特な神秘的雰囲気があり、
今でも大きな力を持ち続けているかのような古木もあります。
(オーラがでています

ジュエリーもそれと同じで、
古くなって、色々なストーリーを重ねて、ますます輝きを増すものがあります。
それらは代々、受け継がれて、愛され、
さらにストーリーが刻まれていきます

(オーラがでています

本日はリフォームフェア最終回

昔のリングのサイズ直しや、新品仕上げ、ネックレスの糸替えなどをしてください

今日はあなたもジュエリーもピカピカに輝いてください
(・・・あなたのオーラが見えます…)
今日はきょうの風が吹く。

本日(3/13)のニュースはいかがでしたか?





↑↑↑↑↑↑↑↑
匿名でO.K.です!さぁ!投票所へ行きましょう

清き一票と...あと何かコメントを...


ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。




韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

