

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【12/13】の弥馬屋は・・・12月の速歩に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
人間の体力は20歳代がピークで・・・
30歳以降は歳を10歳とるごとに、
5~10パーセントずつ衰えるそうです

とくに40歳を過ぎると下降カーブが急になるとか

60歳ころまでは、衰えがあっても他の部位で補うなどして、
日常生活に支障を感じないそうですが・・・
そのままにしていると70歳代で、要介護になりかねないため
体力を維持する運動の継続が必要になります。

そしてそれには、
インターバル速歩が効果的だと新聞で読みました

インターバル速歩は、
3分間ややきついと感じる程度にサッサとあるき・・・
次の3分間はゆっくり歩いて息を整える

それを交互に、
1日30分から1時間繰り返します。
道具がいらず空き時間で気楽にできますね

この運動は糖尿病やうつ病にも効果があるそうですよ。
寒いからと家に引きこもりがちになりますが、
本日はインターバル速歩で、弥馬屋にいらしてください

運動後60分以内にに牛乳を飲むといいそうなので、
本日は弥馬屋で牛乳を用意しています

宝石を楽しんで、心の健康を。
インターバル速歩で、体の健康を。
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【西口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
パールビル3階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(709)3736
東京都町田市森野1-10-6パールビル3F
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥734(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

