

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【7/21】の弥馬屋は・・・大き目デザインに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
土用というのは、
もともと春夏秋冬それぞれの終わりを指すものですが・・・
現代では
『夏土用』に限るように思われています


従って『土用波』、『土用東風』、『土用丑』、『土用干し』などは、
みんな夏の季語です

本日は『土用入り』

立秋前の18日間の土用の、最初の日です。
このころは暑い盛りで、
精のつく食べ物を食べる習慣がありますね

毎年盛り上がる『土用の丑の日』は、
うなぎの他にも、土用しじみ、土用餅、土用卵をたべます

さて食べ物のほかにも、
暑さを乗り切るとっておきの秘策があります

それは大ぶりで、
揺れるジュエリーをつけること

ロングネックレスや長めに揺らしたピアスが、
リズミカルに揺れると、楽しく元気よくお散歩できます

弥馬屋の大きめジュエリーで、
夏をハツラツとお過ごしください

今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

