

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【5/31】の弥馬屋は・・・弥馬屋のパールに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
最近、玉ねぎの皮を使って
服を染められる事を知りました


調べてみると、
色々な植物が自然の染料になるようです

例えば柿の葉を使うと、
灰色の混じった上品な黄緑色に染まります

紅花は、紫を帯びた薄紅色を生み・・・
桜の葉は淡い小豆色、
柏の葉は黒い不思議な色になります

色彩を自在にコントロールして、
オシャレを楽しめたらいいですね

色彩といえば、パールの色

パールは何層にも重なった膜がつくる、
ジャポン玉のような美しい色彩を持ちます。
40年以上前、創立当時パールの専門店だった私どもは、
パールの演出に自信がございます

パールのご用命は、私ども弥馬屋にお任せください。
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日の名作はこちら

【pt900 オパール リング】デザイン画
『虹色の輝きが美しいオパールという宝石があります。見る角度を
変えるたびに色合いがゆらめき、さまざまな表情を見せます。大き
な結晶ともなると派手な装飾が施され、数百万円、いやいや数千万
円という値がついていると思います。
「こんなモンに金使う神経がワカラン!」という旦那様に対して奥様は、
「あなたのランボルギーニのうほうが信じられないわ!室内の広さな
んて軽トラック並みじゃないの!買い物袋も乗せられないわよ!」と
3倍返し。
まぁ、こんなやりとりで旦那様が勝てたのを見たことありません・・・
我が家も含めて・・・(ToT)/』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

