

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【3/24】の弥馬屋は・・・コーヒーと饅頭に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
南から桜が咲き初め、
いよいよお花見の季節

近所のお花もいいのですが、
列車に乗って咲き乱れる花をめでるのも、趣があります


そこで本日は、
お薦めの花見の出来る鉄道ベスト3をご紹介

(日経ベスト1より)
第1位:嵐電 北野線(京都市)
染井吉野が枝を連ねる桜並木が200mも続き、
車窓から眺める景色は圧巻です。
第2位:肥薩線(熊本県)
急流の球磨き川や、
自然豊かな渓谷などと一緒に桜が眺められます。
第3位:東北本線(宮城県)
線路の横に流れる白石川沿いに、
『一目千本桜』と呼ばれる8キロもの桜並木が続きます。
自称『歴女』の、わたくしチカマは先週・・・
鶴ヶ城を見て、可愛いこけしが立つ会津鉄道の、
『塔のへつり駅』にも行ってきました

桜はまだまだでしたが・・・
チラチラと舞う雪をみながらのお食事や、
雪見露天風呂など素敵でした

さて本日は、もちろん

会津みやげの『薄皮饅頭』を用意しています。
内藤が淹れた、町田駅前店の特製コーヒーとの
ミスマッチ

今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日の名作はこちら

【k18wg サンゴ ペンダント】デザイン画
『悪魔なるものが存在するなら、その災いから我が身を守る術を
ぜひ習得したいものです。脈々とつづく人類史をひも解くまでもな
く、世界中にある【魔よけグッズ】は悪魔対策としてきっと有効なん
だろうと思います。
その魔よけグッズの中でも特に有効なのは、【塩】・【宝石】・【ニン
ニク】ではないでしょうか?この他にも多々あるのは承知してます
が、上記の3つは信仰心がいらないから便利です。いつでもだれ
でも簡単に魔除けにいそしむことができますね!
さらにこの中でも【宝石】は携帯にも便利で、オシャレを満喫しつつ
も、しかるべき時には悪魔をやっつけてくれるという優れモノといえ
ます。
さぁ!これでもう大丈夫!悪魔だろうと悪霊だろうと、あなたには一
歩も近づくことなどできません!
さて、悪魔は己の心にあり、という説もあるようです。そうだとすると
困ったもので・・・』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

