

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【3/5】の弥馬屋は・・・春のネックレスに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
明日は『啓蟄』

陽気に誘われ、冬ごもりをしていた虫達が、
土の中から顔を出すころの事です。
一雨ごとに春になる季節、
『春の土』という季語を実感できる頃ですね


自宅の庭に、
小さなクロッカスのつぼみが次々に出てきました

小さな庭ですが、
これからの一日一日が楽しみです

『啓蟄』の暖かな陽射しで、虫たちだけでなく、
私達の心もまた、動き出しますね

さて本日は、
春にぴったりのネックレスに注目ください

私のお気に入りは、球体のモスアゲートが2つ、
ロングのレザーネックレスの下で揺れるデザイン

歩くたびに揺れて、
明るく活動的な気持ちになれると思います

春からの色々な洋服に似合いそうですよぉ~。
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日の名作はこちら

【K18 ガーネット ピアス】デザイン画
『スペサタイトと呼ばれるオレンジ色のガーネットがあります。柑橘系の果汁が
したたりおちたかのような、ミズミズしいオレンジ色が特徴です。
スペサタイトをはじめ、オレンジ色の宝石にはとても多くの種類があり、それぞ
れ美しいのですが、どれか一つだけ!といわれたならスペサタイトとこたえます。
それほどスペサタイトは美しく、情熱的で、エネルギッシュな発色をしています。
もはやスペサタイトは私の運命の宝石だと思っていました・・・あの日、オレンジ
ダイヤモンドに出会う前までは・・・そうに違いないと。
ああオレンジダイヤモンドよ、なぜ私の前にあらわれたのか。スペサタイトへの
気持ちが冷めてしまったわけではない、ああオレンジダイヤモンドよ、君はなん
て美しいんだ。』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

