

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【2/1】の弥馬屋は・・・エキスパートたちに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
キーパーリングをご存知ですか

貴重な指輪が抜け落ちないよう、
重ねてはめる細い指輪のことです


小粒ダイヤを一文字に並べたそのデザインは、
現在のエタニティリングのヒントになったと言われています

(『冷たいジュエリー』より)
いま弥馬屋にあるキーパーリングは・・・
上から見るとダイヤだけが並んでいるように見える、
繊細で美しいデザインです

どのリングにあわせてもお洒落ですし、
また一本使いでも、あなたの指を美しく見せてくれます

弥馬屋の職人チームは、
細かなダイヤを美しく仕立てるのが得意です

例えば曲線の多いデザインに、
メレダイヤを全面に敷きつめるときは・・・
同じサイズのメレダイヤだけでは、
美しくできあがりません

腕のたつ職人が、数種類のサイズのメレダイヤを、
計算しながら留めこむほうが美しい仕上がりになります

宝石を留めること、外観を造形すること、貴金属面を仕上げること、
弥馬屋の職人チームは全ての工程のエキスパートが揃っています。
ジュエリーの仕事は、
どうぞ安心して彼らにお任せください

今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日の名作はこちら

【Pt900 ラリマー ペンダント】デザイン画
『ラリマーともラリマールともよばれる宝石があります。カリブ海に浮かぶ島、
ドミニカ共和国で採掘される美しい宝石です。見ていると南国の青い海に身
を投じている気分になります。
ゆらめく海面が、燦々とふりそそぐ陽光を反射しながらどこまでも続き、遠く
水平線では大空と一体化している。ラリマーはそんな景色から切り出された
かのようなブルーを発しています。
仕事に追われ、休みたくても休暇が取れていないあなた!見えるところにラ
リマーを置かないように注意しましょう。気落ちを抑えきれなくなるかもしれま
せん。【すべてをホッタラカシにしてリゾートに行きたい病】が発病したら大変
ですから(*^^)v』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
【弥馬屋のエッセンスがここにつづられています】
弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

