

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
毎日、ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋で仕立てられる名作品の数々。
1つの作品が生み出されるとき、
1枚のデザイン画が描かれます。

【Pt900 ダイヤ ペンダント】デザイン画
『店頭にてリフォームのご依頼をいただき、デザイン画に従って制作が
開始されると、工房の職人チームが招集されます。
デザイナーはもちろん、外観を造形する者、宝石を留める者、表面加
工や仕上げをする者たちが一同に会した、制作者会議です。
その会議では、ご依頼主からお預かりしたジュエリーの分析や、デザ
イン画に基づいた、仕上がりまでの作業工程などが決められます。
と、
このように書くと感じのイイ話なのですが、ときどき会議が難航すること
があります。
「この図案ってさぁ・・・どうやって完成させる気なの?」や、「こんな前例
の無い加工、よく思いつくな!」などなど、デザイナー(私です)の無理
難題を実現させるために、長時間の会議になってしまうわけです。
ときどきなんですけどね・・・まぁ、3回に1回くらい。
さて、意外かもしれませんが、ご覧のデザイン画のペンダントをお仕立
てする際も、長ーい会議になりました。このアングルからは見えない、と
ある部分の仕立てについて、デザイナー(私です)が無理難題を投げか
けたものですから、各部門の職人たちが熱く語り合うこととなったわけで
す。
会議室の隅っこからその様子を眺めて、矛先が自分に向かないように、
そっと息をひそめるデザイナー(すみません私です)。』
=********=********=********=********=********=



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
=********=********=********=********=********=
こちらをクリックして、最新情報をチェックしよう。

ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

