

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
毎日、ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋で仕立てられる名作品の数々。
1つの作品が生み出されるとき、
1枚のデザイン画が描かれます。

【K18WG オパール リング】デザイン画
『サイズ#12の指のお客様が、大きなおおきなオパールを持参したとして、
「リングに仕立てたい」と言われたら・・・
落としてふたつに割れてしまったトルマリンを持参したお客様に、「ピタリと
つけた状態で器に入れて、リングに仕立てたい」と言われたら・・・
耳の下7cmの長さに、ダイヤが揺れるピアスを持参したお客様に、「常に
ダイヤが正面を向いている仕立てにしたい」と言われたら・・・
ご依頼主の要望を実現させるために、悩み考えるのが私の仕事といえる
かもしれません。
私の力不足で、実現できず期待にこたえられなかった要望もありました。も
しかすると私以外のジュエラーが実現させたかもしれません。もし叶うなら、
実現したジュエリーを見てみたいし、実現させたジュエラーに話を聞いてみ
たいです。
さて現在も、いくつかの案件で悩み考えております。
ですから店頭で私が「ボ~・・・」っとしてても、どうか怒らないでください。決
して、眠たいわけではないと思います。・・・たぶん。』
=********=********=********=********=********=



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
=********=********=********=********=********=
こちらをクリックして、最新情報をチェックしよう。

ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

