

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
本日【9/28】の弥馬屋は・・・幸せをつなぐパールに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
実りの秋です

『秋』の語源にはさまざまな説がありますが、
中でも『飽き』だという説が有力だそうです

また、秋になると豊富な実りを交換したり、
売ったりするようになりました


『秋』にしたことなので
それは『あきない(商い)』と呼ばれたとか・・・。
飽きずにコツコツやり続けることができる。
『商い』とはそういうものだと思います

さて弥馬屋は、
パールの『商い』を初めて40年

飽きることなく、
良いものをご提案したいと思い 続けてきました

本日は『アコヤパールの即売会』の最終日です。
娘さんやお嫁さんのパールネックレスは、
お母様が選ぶほうが望ましいと言われます

次の世代へパールを贈ることは、幸せをつなぐこと

弥馬屋にそのお手伝いをさせてくださいね。
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日の名作はこちら

【Pt900 ダイヤ ネックレス】デザイン画
『宝石の王座に君臨し、世界中の人々を魅了するダイヤモンドは、
硬度10という最強硬度を誇る。何をもってしても、この宝石に傷を
つけることはできない。
さて、あなたの周りにダイヤモンドのような人が居ますか?頼もしく
自信に溢れ、皆から羨望のまなざしで見られる存在。強い精神力
でつねに有言実行。仕事も遊びもバリバリこなす、笑顔が素敵な
スーパーマン・・・こういう人に私はなりたい。皆さんもいつの日か、
きっとなりましょう!
さて、ダイヤモンドはある特定の方向から力を加えると、いとも簡単
に割れてしまいます。我々もスーパーマンになったあかつきには、
そこんとこだけ注意しましょうね(^.^)/』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
弥馬屋へのアクセスはこちらをクリック
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
私ども弥馬屋のエッセンスがここにつづられています

弥馬屋グループ創業者 内藤幹弘
著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
宝石屋さん.com やまやくらぶ

