

本日【7/30】の弥馬屋は・・・大輪の花リングに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
『向日葵の一茎一花咲きとほす』 津田清子
夏にはやっぱり向日葵ですね

黄色い大輪の花は太陽のようですね


向日葵の名の通り、太陽に向かって首が回るのかと思いますが、
そうではないらしいのです

実際に回るのは蕾が花ひらく時だけだそうです

ギリシャ神話では、
日の神アポロをしたう水精の姫クリーチュが向日葵で・・・
太陽に向くのは、
アポロへの愛の証だとしています

真っ青な空の下、
地平線まで黄色に染める、ひまわり畑の光景は・・・
強い光と大地を感じさせる美しい風景ですね

そこで本日は、そんな向日葵のように明るい光を放つ、
シトリンリングをご覧ください

大輪の花を指につけているような大粒シトリンを、
夏の日差しにピッタリの大胆デザインで仕立てました

(おすすめ

今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=

本日はこちらを・・・

【K18wg ターコイズ ペンダント】デザイン画
『ペンダントのデザインで必ず必要なのは、【チェーンを通すところ】ですね。
コレが無いと、せっかくデザインした物も【ワケのわからない塊】としか言い
ようがないですね。
あたりまえなのですが、【チェーンを通すところ】はチェーンが通るような空間
があればいいのです。決まった形や規則などはなく、われわれデザイナーは
好き放題にその部分をデザインすることとなります。例えば大きなターコイズ
にアマガエルがしがみついていて、彼が持つ【葉っぱの傘】がこのデザインの
【チェーンを通すところ】だったりしても全く問題なし!
・・・ただし、ご依頼主がカエル嫌いだと大ひんしゅく。』



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
=********=********=********=********=********=
【リフォームの相談でお越しいただくお客様へ】
順番にお伺いいたしますが、ご予約の状況や、
前の方のご相談内容により、かなりのお時間、
お待ちいただくことがございます。
混雑状況などは、店頭にお問い合せくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅【北口】より、ゆっくり歩いて2分ていど、
ホテル町田ヴィラ1階にございます。
営業時間/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(ホテル代表)
=********=********=********=********=********=
私ども弥馬屋のエッセンスがここにつづられています

著書 『宝石の裏側』 新潮新書より

新潮社 ¥714(税込) 韓国版もでました

韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
=********=********=********=********=********=
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

