

【宝石屋さん.com やまやくらぶ】
毎日、ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋で仕立てられる名作品の数々。
1つの作品が生み出されるとき、
1枚のデザイン画が描かれます。

【Pt900 ダイヤ イヤリング】デザイン画
『昭和の時代に一世風靡した、ダイヤの取り巻きリング。そこに
必ず使われた、角度の付いた細長い四角いダイヤモンドを憶え
ていますでしょう。
俗に『テーパーダイヤモンド』と呼ばれたダイヤモンドです。現代
になり、ダイヤの取り巻きリングをリフォームするほとんどの方は、
その取り巻きをはずしたいわけで、新たなデザインに『テーパー』
が使用されることは決してなく、その細長い石たちは持ち主に返
却されることとなります。
同じ時代に手に入れたジュエリーは、同じようなデザインであるた
め、このようなリフォームを繰り返すほど、どんどんお手元に増え
る『テーパー』。
そして、それを何とかするのが…そうです、私の仕事です。』
=********=********=********=********=********=



名作とデザイナーのオモシロ解説が満載。
=********=********=********=********=********=
=********=********=********=********=********=
こちらをクリックして、最新情報をチェックしよう。

ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

