

本日【11/3】の弥馬屋は・・・今日のネタに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
秋の行楽シーズンです

無料もしくは、
ワンコインで楽しめる施設が『日経新聞』にでていました。
わたくしのような植物好きには・・・

東京北区の旧古河庭園の薔薇や、
昭和記念公園のコスモスがオススメです

(紅葉の時期には、夜の六義園のライトアップも

秋はやっぱり食欲

カップヌードルミュージアムはいかがでしょう

即席めんに関する資料を展示してあり、
有料でオリジナルの即席めんが作れるとか

全国各地にあるビール工場もいいですね

できたてビールの試飲ができますから。
他にも、ソニーエクスプローラサイエンスでは・・・
ゲームや家電などに使われている、
最新技術について体験することができるそうです

航空科学博物館では・・・
実際の機体で過ごしたり、
飛行シミュレーションなどかできるそうです

探してみると
リーズナブルに楽しめる施設は、全国に沢山あるのですね。
(企業や自治体のホームページをチェック

私ども弥馬屋でも、
宝石に関する楽しい話が沢山聞けますよ

(無料でけっこう面白い

本日もしっかりとネタを仕込んで

皆さまをお待ち申し上げます。
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=





本日はこちらを・・・

【pt900 サファイア ペンダント】
『小さなサファイアで小さなペンダントをつくった際の
1枚です。メレダイヤを10ピースも足していますね。
ペンダントというのはデザインが小さいほど光らせます。
光るように仕立てないと、存在感が無くなってしまうから。
『そんな小さなデザイン、
しわの中に隠れちゃうから意味無いわ』
これは私がルーキーの頃の、ある奥様からのご指摘です。
・・・間違ってないな。と感じるのは私だけでしょうか?』
=********=********=********=********=********=

『やまやくらぶ公式 Twitter』はこちら
ジュエリーを取り巻くドラマには、つねに人生が映し出されているもの。
日々、訪れる方々がショールームに落としていく、せきららな事情をひろい集めました。
300を超える物語をフォローしてください

=********=********=********=********=********=
月間の最優秀『ちかマド』はあなたの1票にかかっています。
本日【11/3】の『ちかマド』に投票してくださるお客さまは、
町田駅前店に設置した投票箱をご利用ください

=********=********=********=********=********=
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

