

本日【10/6】の弥馬屋は・・・秋のオパールに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
10月に入りました

『栗笑む』季節です。

『栗笑む』とは、マリが割れて、
まるまると太ったつややかな実がのぞく事をいう季語です。
可愛い言葉ですよね

わたくし近馬は、家に飾る花がないとき・・・
花を飾るように果物を飾りますが、
このマリのついた栗は、小さなかごに入れて楽しみます

(長い間綺麗で大満足です

他にも、かりんの実や、パイナップル、
りんごも香りがよくていいんです

秋の花はいけるのが難しいので好都合です

春なら可愛い花が沢山あり、夏も華やかな花があるのに、
秋の花はひかえめで寂しげな風情のものばかり・・・
やはり秋の花は、
野の中で風に揺れているのを鑑賞した方が良さそうです

さて本日は、野の中で風に揺れる秋の花のような、
可憐で優しい色のオパールリングをご覧ください

オパールを横向きにセットして、
ホワイトゴールドの枠で留めました。
周りにはメレダイヤがキラキラとひかり、
秋のオパールをより美しく見せていますよ

(本日もご来店お待ち申し上げます)
今日はきょうの風が吹く

=********=********=********=********=********=



本日はこちらを。

【pt900/K18南洋パール ダイヤモンド リング】
『ゴールドとプラチナで半分ずつ仕立てるデザインでした。
仏事には使わないとのことでしたので、メレダイヤもしっかり留めこんで、
にぎやかにデザインしたのを覚えています。お察しの通り、ご依頼主は
サイズを9にするか10にするかで迷っていおいででした。』
本日【10/6】のツイッターも盛り上げてください



ジュエリーを取り巻くドラマには、つねに人生が映し出されているもの。
日々、訪れる方々がショールームに落としていく、せきららな事情をひろい集めました。
300を超える物語をフォローしてください

月間の最優秀『本日のニュース』はあなたの1票にかかっています。
本日【10/6】のニュースに投票してくださるお客さまは、
町田駅前店に設置した投票箱をご利用ください

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

