
本日の弥馬屋は・・・日食イヤリングに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
明日6月6日は、5月の金環日食に続き、
金星が太陽の手前を横切る珍しい天体ショーがありますね
この金星の太陽面通過が次に起きるのは・・・
105年後
わたくしチカマにとっては人生最後のチャンスと思われます。
(まぁ、もしかしたら…ひょっとしたら…)
・・・さて

今回も、
5月の金環日食の時に使った『日食グラス』で観察しましょう
当日は、午前7時10分ごろに金星が太陽の左上に入りはじめ、
約6時間半かけて横切り、午後1時47分に右上から出るそうです。
天体のような巨大な物体なのに、
不測の事態におちいることは決してなく、定刻通り動くので不思議ですね。
(遅刻も欠勤もございません
)
その様子、日食グラス越しには、
金星が黒い点のように動いて見えるそうです
さて、宇宙の神秘を満喫した後は、
弥馬屋-町田駅前店-の『金星』をご覧になってください
まぁるいドーム形状のイヤリング全面に、
メレダイヤが敷き詰めてあり、中央付近はイエローサファイアが輝きます。
この色味は肌を美しく見せてくれ、
イヤリングが引き立つ夏のおしゃれにピッタリだと思います。
『日食』とかけて、
『弥馬屋のイヤリング』とといたなら・・・
『どちらも裏切らない輝き』ということで
(おあとがよろしいようで
)
今日はきょうの風が吹く。
本日【6/5】のニュースを盛り上げてください
『投票箱』はこちら
本日【6/5】のツイッターも盛り上げてください
『やまやくらぶ公式 Twitter』はこちら
ジュエリーを取り巻くドラマには、つねに人生が映し出されているもの。
日々、訪れる方々がショールームに落としていく、せきららな事情をひろい集めました。
220を超える物語をフォローしてください
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
明日6月6日は、5月の金環日食に続き、
金星が太陽の手前を横切る珍しい天体ショーがありますね

この金星の太陽面通過が次に起きるのは・・・
105年後

わたくしチカマにとっては人生最後のチャンスと思われます。
(まぁ、もしかしたら…ひょっとしたら…)
・・・さて


今回も、
5月の金環日食の時に使った『日食グラス』で観察しましょう

当日は、午前7時10分ごろに金星が太陽の左上に入りはじめ、
約6時間半かけて横切り、午後1時47分に右上から出るそうです。
天体のような巨大な物体なのに、
不測の事態におちいることは決してなく、定刻通り動くので不思議ですね。
(遅刻も欠勤もございません

その様子、日食グラス越しには、
金星が黒い点のように動いて見えるそうです

さて、宇宙の神秘を満喫した後は、
弥馬屋-町田駅前店-の『金星』をご覧になってください

まぁるいドーム形状のイヤリング全面に、
メレダイヤが敷き詰めてあり、中央付近はイエローサファイアが輝きます。
この色味は肌を美しく見せてくれ、
イヤリングが引き立つ夏のおしゃれにピッタリだと思います。
『日食』とかけて、
『弥馬屋のイヤリング』とといたなら・・・
『どちらも裏切らない輝き』ということで

(おあとがよろしいようで

今日はきょうの風が吹く。









ジュエリーを取り巻くドラマには、つねに人生が映し出されているもの。
日々、訪れる方々がショールームに落としていく、せきららな事情をひろい集めました。
220を超える物語をフォローしてください

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店- は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

