

【宝石屋さん.com やまやくらぶ コレクション】
ある日、お客さまから要望をいただきました。
『古臭くて全く使わないサンゴのネックレスを、
どうにかしてほしい・・・』

『・・・例えば、こういうのはいかがでしょう』
その日、1連のサンゴネックレスから、
デザインの可能性を探求する旅がはじまりました。
今回は大小6ピース使用して、
イヤリングをデザインしました。
つや消し加工を施した、プラチナ製の葉とゴールド製の葉でサンゴを包みました。
生き生きと伸びたツルが、そのままイヤリングパーツにつながるよう、デザイン。

『サンゴのつぼみ』
pt900/K18製 参考商品
サンゴを前に出さず、あえて葉の後ろへ下げることで、ほころびかけたつぼみを表現しました。
奥ゆかしさを出すことで、逆に存在感が出てきたのは偶然の産物。

ふわりと優しいボリュームで、耳を包みます。
スクリュー部には大きめのシリコンパッドをかぶせ、耳の負担を軽減します。

=********=********=********=********=********=
=********=********=********=********=********=
こちらをクリックして、最新情報をチェックしよう。

=********=********=********=********=********=

ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋のお品物を実際にご覧になりたい方は、
東京都町田市のショールームにおこしくださいませ。
手づくりのお品物のため、在庫の加減でご覧いただけないお品物もございます。
ご来店の際は、あらかじめメールにてお問い合わせいただくと便利です。
みなさまのおこしを心よりお待ち申し上げます。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

