
※省電力環境での営業ではございますが、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます。
尚、本日の町田駅前店エリアの停電計画は、以下の時間帯で予定されています。
9:20~13:00、16:50~20:30(中止になりました)
どうぞお気をつけてお出かけください。
本日の弥馬屋は・・・ヒスイの生命力に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
待ちわびていた、『卯月』です
卯月は、陰暦で4月のこと
今の陽暦に直すと5月に相当しますので、実際にはもうしばらくあとですが・・・
その頃には日差しが強くなり、
花を終えた桜も若葉をしげらせるようになります
(例年通りの気候なら…)

この月は、ちょうど『卯の花』の咲く季節ですので、
卯月と呼ばれるのだとか
また、『花残月(はなのこりづき)』の異名もあります。
(ご存じですね
)
桜は梅とともに、人々に一番待たれる春の花ですから・・・
月が改まって咲き残っている桜を『余花』、
春の末ころの桜を『残花』、『名残の花』と呼び、別れを惜しみます。
(・・・そして、季節はめぐる)
『花残月』は、そんな思いの呼び名なのです。
さて本日、4月5日は二十四節気の一つ、『清明』に当たります。
(『清明』は清浄明潔の略です
)
この時期、草花が咲きはじめ、小鳥たちがさえずり出し、
万物が清明になると考えられています。
そして、この日に『踏青』をする風習をご存知ですか
(春先に、野に出て青い草を踏んで遊ぶこと)
素足で青草を踏めば、その柔さや温かさに包まれて、
全身に春の息吹きを感じることができますね
(足裏のツボも刺激されて
)
そこで本日の町田駅前店には、
芽吹いたばかりの若葉のような、翡翠のネックレスを展示いたしました。
無染色のヒスイがかもす、
生命力溢れた緑をお楽しみください
今日はきょうの風が吹く。
本日【4/5】のニュースを盛り上げてください
投票箱はこちら
匿名でO.K.
清き一票と…あと何かコメントを…
投票結果はメニューの、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
尚、本日の町田駅前店エリアの停電計画は、以下の時間帯で予定されています。
どうぞお気をつけてお出かけください。
本日の弥馬屋は・・・ヒスイの生命力に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
待ちわびていた、『卯月』です

卯月は、陰暦で4月のこと

今の陽暦に直すと5月に相当しますので、実際にはもうしばらくあとですが・・・
その頃には日差しが強くなり、
花を終えた桜も若葉をしげらせるようになります

(例年通りの気候なら…)

この月は、ちょうど『卯の花』の咲く季節ですので、
卯月と呼ばれるのだとか

また、『花残月(はなのこりづき)』の異名もあります。
(ご存じですね

桜は梅とともに、人々に一番待たれる春の花ですから・・・
月が改まって咲き残っている桜を『余花』、
春の末ころの桜を『残花』、『名残の花』と呼び、別れを惜しみます。
(・・・そして、季節はめぐる)
『花残月』は、そんな思いの呼び名なのです。
さて本日、4月5日は二十四節気の一つ、『清明』に当たります。
(『清明』は清浄明潔の略です

この時期、草花が咲きはじめ、小鳥たちがさえずり出し、
万物が清明になると考えられています。
そして、この日に『踏青』をする風習をご存知ですか

(春先に、野に出て青い草を踏んで遊ぶこと)
素足で青草を踏めば、その柔さや温かさに包まれて、
全身に春の息吹きを感じることができますね

(足裏のツボも刺激されて

そこで本日の町田駅前店には、
芽吹いたばかりの若葉のような、翡翠のネックレスを展示いたしました。
無染色のヒスイがかもす、
生命力溢れた緑をお楽しみください

今日はきょうの風が吹く。





匿名でO.K.


投票結果はメニューの、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

