
本日の弥馬屋は・・・太古の地球に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
突然ですが、わたくし橋本の自宅は、
おおざっぱに5つの部屋に分かれます
そんな我が家には、7つのテレビとパソコンが1つ
それぞれの部署で鎮座しているわけです。
(ひと部屋に2台
)

それぞれを同時につけるので、我が家はとても賑やかです。
もはや習慣ですが、初めて訪れる友人は皆、『えっ…
』という反応。
ひとつだけ困ることが・・・
それは、リモコンがわからなくなってしまうこと
(エアコンのリモコンも合わせると・・・
)
そんなわたくしが、このまえの休日には、
テレビもCDも消して、湯沸かしポットの電源も抜いて過ごしてみました。
(我が家は静寂に包まれ、音は何もしなくなりました)
そして、
午後のひとときを、紅茶で楽しんだのです
(たまにはいいですね…)
コハク色に出た紅茶を、お気に入りのカップで静かに飲みながら、
あたりの音に耳を澄ましてみると・・・
車の音、近隣の生活音、鳥のさえづりなど、
久しぶりに風の音まで聞くことができました
日頃感じなくなっていた音を聞き、コハク色に出た紅茶を眺めると、
心が太古の時代に解き放たれていきます。
(・・・そうです。コハクの話です
)
コハクは木の樹脂が化石になったもの。
古くは6000万年以上前の
昆虫や苔、松葉などをとりこんだ化石もあります。
それは、地上に人間が降り立つ、ずぅ~っと前の時代
(人類の文化は6万年前ころから・・・)
本日の、やまや町田駅前店でご覧ください。
(みなさん、テレビを観ている場合じゃございませんよ
)
今日はきょうの風が吹く。
本日【3/11】のニュースはいかがでしたか?
投票箱はこちら
いつも、ありがとうございます
匿名でO.K.
清き一票と…あと何かコメントを…
投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
突然ですが、わたくし橋本の自宅は、
おおざっぱに5つの部屋に分かれます

そんな我が家には、7つのテレビとパソコンが1つ

それぞれの部署で鎮座しているわけです。
(ひと部屋に2台


それぞれを同時につけるので、我が家はとても賑やかです。
もはや習慣ですが、初めて訪れる友人は皆、『えっ…

ひとつだけ困ることが・・・
それは、リモコンがわからなくなってしまうこと

(エアコンのリモコンも合わせると・・・

そんなわたくしが、このまえの休日には、
テレビもCDも消して、湯沸かしポットの電源も抜いて過ごしてみました。
(我が家は静寂に包まれ、音は何もしなくなりました)
そして、
午後のひとときを、紅茶で楽しんだのです

(たまにはいいですね…)
コハク色に出た紅茶を、お気に入りのカップで静かに飲みながら、
あたりの音に耳を澄ましてみると・・・
車の音、近隣の生活音、鳥のさえづりなど、
久しぶりに風の音まで聞くことができました

日頃感じなくなっていた音を聞き、コハク色に出た紅茶を眺めると、
心が太古の時代に解き放たれていきます。
(・・・そうです。コハクの話です

コハクは木の樹脂が化石になったもの。
古くは6000万年以上前の
昆虫や苔、松葉などをとりこんだ化石もあります。
それは、地上に人間が降り立つ、ずぅ~っと前の時代

(人類の文化は6万年前ころから・・・)
本日の、やまや町田駅前店でご覧ください。
(みなさん、テレビを観ている場合じゃございませんよ

今日はきょうの風が吹く。






匿名でO.K.


投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

