
本日の弥馬屋は・・・地下に眠る『宝』に注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
さてさて、
弥馬屋『世界巡り!ワールドツアー』も、3日目です
本日は、ロシアを紹介しますね

ロシアは文学、音楽、演劇、バレエなど、
多くの分野で優れた文化を育んでいます。
ドストエフスキー、トルストイ、チャイコフスキーなどなど、
皆さまもご存じ、大芸術家を輩出しておりますね
さらに、絢爛豪華な宮殿や建物でも有名です
私の憧れ『エルミタージュ』は、今では美術館ですが、
18世紀には一つひとつの部屋が、宝石箱のようと言われた美しい宮殿でした。
(400もの部屋が輝いていました…想像ですが…)
そのエルミタージュ美術館には、ピカソ、マティスなど
270万点を上回る規模の絵画があり、人々を魅了しているのです
建物そのものが、美術品ともいえる美しいたたずまいで、
わたくし近馬は、写真を観ただけで…うっとり~
(ホントウに素敵です)
さて、ロシアは世界で最大の領土を持つ国です
(いったい我が家の庭の何倍あるのやら…)
なんと日本の国土の45倍ですって
そしてその広大な国土の地下には、豊富な鉱物が眠っています。
ちなみに宝石もロシアで沢山とれます。
先日、あるお客さまに虫が縦横無尽に入った、
琥珀の大きな固まりを買っていただきました
(そちらを何に加工していただけるか、楽しみです)
・・・と、いうこともあって、
本日は、ロシアのコーナーのコハクにご注目ください
ブレスレットや、ネックレスなど、
珍しいものを展示しました。
ちなみに本日のスタッフの服装は、
『中国貴婦人』と『パリジェンヌ』で気取ってみせます
今日はきょうの風が吹く。
本日【2/16】のニュースはいかがでしたか?
投票箱はこちら
いつも、ありがとうございます
匿名でO.K.
清き一票と…あと何かコメントを…
投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
さてさて、
弥馬屋『世界巡り!ワールドツアー』も、3日目です

本日は、ロシアを紹介しますね


ロシアは文学、音楽、演劇、バレエなど、
多くの分野で優れた文化を育んでいます。
ドストエフスキー、トルストイ、チャイコフスキーなどなど、
皆さまもご存じ、大芸術家を輩出しておりますね

さらに、絢爛豪華な宮殿や建物でも有名です

私の憧れ『エルミタージュ』は、今では美術館ですが、
18世紀には一つひとつの部屋が、宝石箱のようと言われた美しい宮殿でした。
(400もの部屋が輝いていました…想像ですが…)
そのエルミタージュ美術館には、ピカソ、マティスなど
270万点を上回る規模の絵画があり、人々を魅了しているのです

建物そのものが、美術品ともいえる美しいたたずまいで、
わたくし近馬は、写真を観ただけで…うっとり~

(ホントウに素敵です)
さて、ロシアは世界で最大の領土を持つ国です

(いったい我が家の庭の何倍あるのやら…)
なんと日本の国土の45倍ですって

そしてその広大な国土の地下には、豊富な鉱物が眠っています。
ちなみに宝石もロシアで沢山とれます。
先日、あるお客さまに虫が縦横無尽に入った、
琥珀の大きな固まりを買っていただきました

(そちらを何に加工していただけるか、楽しみです)
・・・と、いうこともあって、
本日は、ロシアのコーナーのコハクにご注目ください

ブレスレットや、ネックレスなど、
珍しいものを展示しました。
ちなみに本日のスタッフの服装は、
『中国貴婦人』と『パリジェンヌ』で気取ってみせます

今日はきょうの風が吹く。






匿名でO.K.


投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

