
本日の弥馬屋は・・・ウズウズに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
今週は『真珠祭り』です
古代インドの伝説によると、大気は虹を、火は流星を、
大地はルビーを、海は真珠を神に供えた。
(・・・と本に書いてありました
)
虹は『神の後光』となり、流星は『灯火』に
ルビーは『神の額』を飾り、真珠は『神の心』になったといいます。

視線をすい込まれてしまう真珠の美しい光沢、
光を閉じ込めたような輝きは、貝の分泌物でつくられます
貝の体内では、長い時間をかけて、その分泌物が幾重にも重なり、
真珠は大きく、そして美しく形つくられます
真珠層は非常に薄く、それが何層にも折り重なったところへ、
光があたると、美しい真珠光沢があらわれます
では、真珠層はどのくらい薄いのでしょうか
わかりやすく言いますと・・・
シャボン玉と同じくらい
(0.3ミクロン~1ミクロン
)
で、どのくらい折り重なっているのでしょうか
わかりやすく言いますと・・・
1ミリの厚さに、3000枚くらい
(
いえいえ、ホントウですってば)
そこへ光が降り注ぐと、緑や紫、青、ピンクにも反射し、
オリエントと呼ばれる虹の輝きになります
(見ているだけで、幸せな気分
)
さぁ、真珠の神秘を知った貴方は、
もうすでに真珠に魅了されているはず
身体がウズウズしてきたでしょう
わかります、わかります。
それでは、町田駅前店でお会いしましょう
今日はきょうの風が吹く。
本日【1/18】のニュースはいかがでしたか?
投票箱はこちら
いつも、ありがとうございます
匿名でO.K.
清き一票と…あと何かコメントを…
投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
今週は『真珠祭り』です

古代インドの伝説によると、大気は虹を、火は流星を、
大地はルビーを、海は真珠を神に供えた。
(・・・と本に書いてありました

虹は『神の後光』となり、流星は『灯火』に

ルビーは『神の額』を飾り、真珠は『神の心』になったといいます。

視線をすい込まれてしまう真珠の美しい光沢、
光を閉じ込めたような輝きは、貝の分泌物でつくられます

貝の体内では、長い時間をかけて、その分泌物が幾重にも重なり、
真珠は大きく、そして美しく形つくられます

真珠層は非常に薄く、それが何層にも折り重なったところへ、
光があたると、美しい真珠光沢があらわれます

では、真珠層はどのくらい薄いのでしょうか

わかりやすく言いますと・・・
シャボン玉と同じくらい

(0.3ミクロン~1ミクロン

で、どのくらい折り重なっているのでしょうか

わかりやすく言いますと・・・
1ミリの厚さに、3000枚くらい

(

そこへ光が降り注ぐと、緑や紫、青、ピンクにも反射し、
オリエントと呼ばれる虹の輝きになります

(見ているだけで、幸せな気分

さぁ、真珠の神秘を知った貴方は、
もうすでに真珠に魅了されているはず

身体がウズウズしてきたでしょう

わかります、わかります。
それでは、町田駅前店でお会いしましょう

今日はきょうの風が吹く。






匿名でO.K.


投票結果はカテゴリ内、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

