
本日の弥馬屋は・・・自分主導のジュエリーに注目!
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
暦の『大雪』
これをすぎると、
師走の日々はまっしぐらに『冬至』へと向かいます
野草も、花も少ない季節ですが、葉を落とした木々を、
よ~く見ると、春への準備を着々とすすめていますよ
冬の散歩をしながら、観察すれば楽しさ2倍です。
小さなちいさな芽が出ていたりで・・・

この頃の花で、わたくし近馬がとりわけ好きなのは、『お茶の花』です
お茶の花は、椿や山茶花と同属だとご存知ですか
これら迫力満点の花とは、ちょっと違い、
お茶の花は花弁が小さく、控え目に咲きます
濃い緑の葉の間に、
ぽつりぽつりと咲く白い花は、奥ゆかしく上品ですね。
艶やかな葉、金色のしべ、愛らしい五弁の花びら、
この3つの美しいコントラストで、ジュエリーをデザインするとしたら・・・
なんとっ
わたくし近馬が、デザインを描きました
①:このデザイン画を、内藤に少しだけ修正してもらい、実寸大の図面にします。
②:その図面を、職人の工房に持参し、作品のコンセプトについて打ち合わせ。
③:細部のデザインを数枚の指示書に描き分けます。
④:材料となる宝石を買い付けてきます。
⑤:最も基礎となる外観の、原型づくりを始めます。
・・・このように30もの工程を経て、
わたくしのデザインがジュエリーになります。
弥馬屋で、お創りをご依頼いただくお客さまは、
皆さんこのような工程を、とっても楽しんでらっしゃいます。
仕上がってからはモチロン、
ジュエリーをつくってる最中もかなりおもしろいです
遠方にお住まいのお客さまは、
制作期間中は、内藤と頻繁にメールのやり取りをしております。
(はっきり言って、メル友です
)
ご依頼されるお客さまと、匠の職人とをつなぐ。
これが、内藤の役目です
(コキ使っていいですよ
)
ところで、本日の弥馬屋は『クリスマスギフト祭り』の2日目
茶の花に匹敵するほどの、可憐な品々を、すべて¥39.800以下でご用意
ちなみに人気は、¥10.000~¥20.000の価格帯
ラッピングもお任せください
今日はきょうの風が吹く。
いつも投票してくださり、ありがとうございます。
本日(12/14)のニュースはいかがでしたか?
投票所はこちら
←投票実績でプレゼントをGET
匿名でO.K.!清き一票と...あと何かコメントを...
投票結果は、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。
著書『宝石の裏側』 韓国版もでました!

新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋-町田駅前店-
暦の『大雪』

これをすぎると、
師走の日々はまっしぐらに『冬至』へと向かいます

野草も、花も少ない季節ですが、葉を落とした木々を、
よ~く見ると、春への準備を着々とすすめていますよ

冬の散歩をしながら、観察すれば楽しさ2倍です。
小さなちいさな芽が出ていたりで・・・


この頃の花で、わたくし近馬がとりわけ好きなのは、『お茶の花』です

お茶の花は、椿や山茶花と同属だとご存知ですか

これら迫力満点の花とは、ちょっと違い、
お茶の花は花弁が小さく、控え目に咲きます

濃い緑の葉の間に、
ぽつりぽつりと咲く白い花は、奥ゆかしく上品ですね。
艶やかな葉、金色のしべ、愛らしい五弁の花びら、
この3つの美しいコントラストで、ジュエリーをデザインするとしたら・・・
なんとっ

わたくし近馬が、デザインを描きました

①:このデザイン画を、内藤に少しだけ修正してもらい、実寸大の図面にします。
②:その図面を、職人の工房に持参し、作品のコンセプトについて打ち合わせ。
③:細部のデザインを数枚の指示書に描き分けます。
④:材料となる宝石を買い付けてきます。
⑤:最も基礎となる外観の、原型づくりを始めます。
・・・このように30もの工程を経て、
わたくしのデザインがジュエリーになります。
弥馬屋で、お創りをご依頼いただくお客さまは、
皆さんこのような工程を、とっても楽しんでらっしゃいます。
仕上がってからはモチロン、
ジュエリーをつくってる最中もかなりおもしろいです

遠方にお住まいのお客さまは、
制作期間中は、内藤と頻繁にメールのやり取りをしております。
(はっきり言って、メル友です

ご依頼されるお客さまと、匠の職人とをつなぐ。
これが、内藤の役目です

(コキ使っていいですよ

ところで、本日の弥馬屋は『クリスマスギフト祭り』の2日目

茶の花に匹敵するほどの、可憐な品々を、すべて¥39.800以下でご用意

ちなみに人気は、¥10.000~¥20.000の価格帯

ラッピングもお任せください

今日はきょうの風が吹く。



本日(12/14)のニュースはいかがでしたか?



匿名でO.K.!清き一票と...あと何かコメントを...

投票結果は、『ランキング発表』をクリック→
ジュエリーデザインスタジオ弥馬屋 -町田駅前店-は、
小田急線町田駅 北口より1分 ホテル町田ヴィラ内にあります。
Opening hours/11:00AM-6:00PM 月曜日~土曜日
お問い合わせ 042(724)0840(代表) みなさまのお越しをお待ちしております。



新潮新書より ¥714(税込)
韓国版は韓国の書店で、日本版は全国の書店または、やまやショッピングで。
ジュエリーデザインスタジオやまや くらぶ

